【革製品のお手入れ】ラナパーでトラベラーズノートやHERZの財布をメンテナンスしてみた。

当ページのリンクには広告が含まれています。
トラベラーズノート ラナパー メンテナンス

今まで革製品のお手入れはニベアを少し塗るくらいでしたが、愛用のトラベラーノートやHERZの公式サイトがお手入れ方法としておすすめしている「ラナパー 」というレザーケア用品を買ってみました。天然素材100%のレザーケアワックスで主成分は蜜蝋(みつろう)とホホバ油です。

天然素材だけを使っているので手で触っても安心ですし、何より革製品にも優しい気がします。

Renapur(ラナパー) レザートリートメント

目次

ラナパーの使い方

ラナパー 使い方

ラナパーはドイツで生まれた革製品を保護するためのメンテナンス用品です。先ほど書いたように天然成分100%で作られたワックスになりますが、さらに「化粧品としての基準をクリアした原料」しか使ってないんですって。

ラナパー 成分

海外製のレザーケア製品になりますが、しっかりと日本語で説明が書いてあるので安心です。それでは早速使ってみましょう。

ラナパー 使い方

ラナパーの使い方は簡単です。付属のスポンジに少量のラナパーをとり、革製品の表面に薄く塗り込むだけ。これだけで「汚れ落とし」「保護、ツヤだし」「撥水効果」「カビを生えにくくする効果」があるって凄い。匂いも無いし使いやすいです。

HERZ(ヘルツ)の財布にラナパーを塗ってメンテナンス

ヘルツ L字ファスナー 財布

まずは半分だけラナパーを塗りこんでみました。少量でもスッと伸びて全体に広がります。

ヘルツ L字ファスナー 財布

全体に馴染むように塗り込みました。全体的にツヤが出て細かい傷も目立たない雰囲気に仕上がりました。スポンジで塗った後に手で馴染ませるようにしましたが、ベタつかずサラッとした触り心地でした。

ちなみに塗った後に手で触ってみてベタベタするようであれば、量が多いという事なので柔らかい布で拭き取ります。

トラベラーズノートにラナパーを塗ってメンテナンス

トラベラーズノート ラナパー

次はトラベラーズノートにラナパーを塗ってメンテナンスしてみます。しばらくニベアも塗ってなかったので傷が付いて革も乾燥している感じです。

トラベラーズノート ラナパー レビュー

右半分だけラナパーを塗ってみました。茶色が濃くなりラナパーが染み込んでいる感じです。

トラベラーズノート ラナパー

全体にラナパーを塗り込むと…黒っぽい茶色で艶も出ていい感じに仕上がりました!もちろん薄く塗っただけなのでベタベタする事もなくニベアを使うより何倍もいい仕上がりでした!

次はブルーのトラベラーズノートにラナパーを塗り込んでみました。

ラナパー トラベラーズノート ブルー

ブルーのトラベラーズノートは、ラナパーを塗ってもあまり変化はなく、ただ「しっとり」した感じです。しかし、少しだけ気になるのは色落ちです。

トラベラーズノート 色落ち

このようにスポンジ側に色移りしました。スポンジは2個入っているので安心ですが、レザーの種類によってはこんな感じで色が落ちてしまう可能性があるので、最初は少量で目立たない場所に塗って雰囲気を確かめてから使いましょう。

以上、ラナパーを使ってトラベラーズノートやHERZの財布をメンテナンスしてみたメモ記事でした!ラナパーは価格が少し高いので迷って買ってなかったのですが…もっと早く買えばよかったです。

一回の使用量が少ないので長持ちしそうだし、革製品にも優しいし自分の肌に触れても安心。使い心地も抜群だったのでこれから革製品のメンテナンスにはラナパーを使おうと思います。それじゃ!また!

Renapur(ラナパー) レザートリートメント

トラベラーズノート ラナパー メンテナンス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえたら嬉しいです
目次