メンテナンス・お手入れ– category –
-
ダイソーの「靴みがきクロス」で手帳を磨く。グローブタイプで使いやすい!
わが家には「トラベラーズノート」だけじゃなく「ロロマクラシック」や「HERZのほぼ日手帳カバー」などなど、経年変化を楽しめるレザーアイテムがいくつもあります。定... -
キャメルのトラベラーズノートをサドルソープで洗ってみました。
3ヶ月半ほど使ったキャメルのトラベラーズノート(パスポートサイズ)ですが、さまざまなクリームを試したことでキャメルというよりブラウンみたいな濃い色に変わってし... -
トラベラーズノートの汚れ落としに、M.モゥブレィ「ステインクレンジングウォーター」を使ってみた。ただしキャメルは注意が必要!
これまでトラベラーズノートのお手入れには、ラナパーやミンクオイルなどを使ってきました。しかし、汚れを落とすクリーナー系のメンテナンスはやったことがなかったん... -
【2ヶ月使うとこうなる】キャメルのトラベラーズノートのエイジングとメンテナンスについて
購入初日に「シュプリームクリームデラックス」というレザークリームを塗り込んだ、レギュラーサイズのトラベラーズノート(キャメル)ですが、1ヶ月半ほど使ったら、傷... -
キャメルのトラベラーズノート、購入初日にクリームを塗ったらツヤツヤになって最高だった!
トラベラーズノートは使い込めば使い込むほど、レザーの風合いが変わって、自分だけのノートに育っていくのが魅力です。今まで使ってきたトラベラーズノートは、しばら... -
【レビュー】1909 SUPREME CREME:トラベラーズノートに光沢が出る高級クリームを使ってみた。
これまでトラベラーズノートのレザーケアには「ラナパー」を使っていました。公式サイトでもおすすめしているアイテムで、自分もお気に入りなんですが「もう少し艶が出...
12