トラベラーズノート– category –
-
キャメルのトラベラーズノートをサドルソープで洗ってみました。
3ヶ月半ほど使ったキャメルのトラベラーズノート(パスポートサイズ)ですが、さまざまなクリームを試したことでキャメルというよりブラウンみたいな濃い色に変わってし... -
くみひもの帯留めをトラベラーズノートのチャームにしてみた。
先日、三重県へ一泊二日で旅行してきました。そのとき訪れた「伊勢神宮」近く、おはらい町通りある『伊賀 くみひも平井』さんで、くみひもで作られた帯留を購入しました... -
トラベラーズノートの汚れ落としに、M.モゥブレィ「ステインクレンジングウォーター」を使ってみた。ただしキャメルは注意が必要!
これまでトラベラーズノートのお手入れには、ラナパーやミンクオイルなどを使ってきました。しかし、汚れを落とすクリーナー系のメンテナンスはやったことがなかったん... -
【2ヶ月使うとこうなる】キャメルのトラベラーズノートのエイジングとメンテナンスについて
購入初日に「シュプリームクリームデラックス」というレザークリームを塗り込んだ、レギュラーサイズのトラベラーズノート(キャメル)ですが、1ヶ月半ほど使ったら、傷... -
【トラベラーズノート】ダイソーの本革はぎれでレザータグを自作!めちゃ簡単でおすすめ。
ダイソーで買った「本革はぎれ」をカットして、パンチで穴を開け、ハトメ打ちしただけですが、いい感じのレザータグが完成しました。作り方は以前書いた「トラベラーズ... -
トラのキーホルダーをトラベラーズノートに装着したら可愛かった!
ハイタイドというブランドの「ニューレトロ スティッチワークキーホルダー」を購入しました。トラベラーズノートに付けるには少し大きめですが、可愛いのでしばらくこの...